・最近お肌が乾燥する。。。
・お肌のハリが亡くなった気がする。。
・肌のくすみが気になる。。
・そもそも化粧ノリが悪いのをなんとかならないのか!
・どんなにクリーム塗っても潤わないんだけど!
もうね、アラフォーにもなるとお肌の悩みはどんどん増えてくるわけで、コラーゲンとか飲めばプルプルウルウルになるんじゃないのか、と。
そこでアスタリフトのコラーゲンドリンクってどうなんだろう?
と飲み続けましたよ。
ぶっちゃけ効果ってあるの?
アスタリフトコラーゲンドリンクって?
アスタリフトのコラーゲンドリンクの一番の特徴は
【高純度の低分子コラーゲン】でしょう。

アスタリフトの会社である富士フィルムは、写真フィルムの主成分であるコラーゲンをずっと研究してきました。
そこで高純度の低分子コラーゲンを開発して美容部門に採用したというわけですね。
コラーゲンとひと口に言ってもさまざまで、一般的なコラーゲンって乾燥を防ぐための皮膚に吸収されるコラーゲンってとても少なくあまり意味がないと言われているのも事実。
コラーゲンというのはタンパク質の一種です。
ですので、コラーゲンを体内に入れたとしてもお肌だけでなく骨や血管、内臓などで活用されるので、特別にコラーゲンを取り入れる必要もないってわけなんですよね。
普通に肉とか魚とかバランスよく食べていればいいでしょって話し。
でも低分子コラーゲンの場合は分子が小さいので、水に溶けやすい性質があるので体への吸収率はとても高いんですね。
さらにコラーゲンというのは真皮層にある繊維芽細胞から作られますが、その繊維芽細胞を増やす働きがあるとされています。
繊維芽細胞はコラーゲンを作り出す働きがあるので、結果としてコラーゲンは増えるってわけです。
でもね。
コラーゲンについては多くを調べてみましたが、そのどれもがまだ曖昧な感じなんですよね。
以下、明治大学化学コミュニケーション研究所、文献より
サプリメントや機能性表示食品などにおいて、消費者は費用対効果(期待される効果に対する対価)を常に念頭に置かねばならず、そういう意味で現在社会にて応用されているコラーゲン製品の多くには批判的にならざるを得ない。
しかし、研究面においてコラーゲンに全くその価値がないわけではなく、むしろコラーゲンペプチドを始めとして基礎研究としてはしっかりと考察されており、今後の研究可能性にも期待が持てる。時期尚早という意味で、現状のコラーゲン健康効果の主張はもったいない例といえる。一方で、現時点ではヒトへの健康効果についての研究データは明らかに不足しており、質の高いデータの収集が今後望まれる。
http://www.sciencecomlabo.jp/healthy_food/collagen.html
つまり、コラーゲンペプチドにおいては効果は期待できるが、まだまだ確証にいたるまでのデーターはないといったところでしょう。
アスタリフトドリンクのいい口コミ
プラス私は7~10日に一度、美容鍼にも通っているのですが、その間一度もコラーゲンを飲まずに鍼に行った日と、週2,3回程度飲んでから鍼に行くのとでは肌のハリもツヤも美肌効果など全く違います。
味や口当たりなど個人によって感じ方が違うと思いますが、効果はあるので味だけで決めるのは勿体ない気がします。
髪の毛まで艶を感じで来ました。
味は綺麗になると思えば美味しく感じます😆
が、甘すぎるところがあまり好きじゃないです。
多少不味くても頑張れますので
甘さを控えてもらいたいです。す
アスタリフトドリンクの悪い口コミ
1週間以上毎日飲み続けましたが、効果はイマイチ分からず・・54歳という年齢のせいでしょうか。
味は飲みにくいというコメントもあり、心配していましたが、私は他の美容ドリンクと同じような
味と思いました。違うのは、とろみがあること。このとろみで、少しまずく感じてしまいました。
とろみは曲者で、効きそうな感じがしましたが、私には効果がありませんでした。先に試したリフタ―ジュ
は肌がつやつやぴかぴかになり、アラフィフとは思えない!と小躍りしたくなりましたが、アスタリフトの
ドリンクは、いつもの私のままでした。
アスタリフトドリンクの私の感想
アスタリフトドリンクは3か月飲み続けましたが、実際効果は感じたのか?と聞かれれば
飲んだからといってウルウルプルプルになったと感じはしなかったですけど、ただ「飲んだからお肌がきれいになってるかも」といったプラシーボ効果はあるのかもしれません。
なんとなく気分はよかったです( *´艸`)
味自体はオロナミンCみたいな感じなので、違和感なく飲めましたけどね。
もしお肌のためのコラーゲンを飲んでおきたい!というなら、ニッピコラーゲンはどうですか?
ニッピコラーゲンはコラーゲンの研究を1930年からし続けて、1960年に水に溶けないとされていたコラーゲンを水に溶けるコラーゲンを発見してから国内シェアトップをずっと保ち続けている会社で、コラーゲンでは有名ですね。
そしてニッピコラーゲンのコラーゲンは100%低分子コラーゲンです。
国内で唯一ですよ。
しかも、アスタリフトのようにあまり宣伝していないからか、ニッピコラーゲンはとても求めやすい価格になっていますね。
ちなみにお試し価格だと、20日間で990円。つまり1日分50円もしないんです。
ニッピコラーゲンの場合は他のものが入っていないので、ビタミンCと一緒にとると効果倍増するのでオレンジジュースなどと一緒に飲むと効果的ですよ。
しかもコラーゲン自体に味がしないので、どんな料理に混ぜても味を邪魔させないといったところも使い勝手がいいです。
とはいっても、ニッピコラーゲンは10年以上も前に1年くらい継続して飲んでいましたけど、実は感想
だからやめたんですけどね(;^ω^)
ただ、これだけ長く続いている会社ですし、ニッピコラーゲンにはコアなファンが多くいると聞きます。
人によっては効果を実感できる人も多くいるのでしょうね。
こういうものは自分に合う、合わないというのがありますので、是非ご自身で効果を試してみるのが一番ですね。
お試しで安く試せる時にいろいろと試してみて、継続するのか決めてみるのもいいと思います。
ちなみに私自身が飲んで
・1か月でガサガサのかかとがいつの間にかつるつるになってた!
・化粧ノリがやたらよくなった!
・お風呂から出ると身体が乾燥してかゆくなることがあったのに、真冬でもそういったことがなくなった!
こんなんだったんですけどね

つるつるに!!

と効果を実感できたのはオルビスの「飲む」次世代スキンケア<ディフェンセラ>です。

こちらは日本で唯一飲むスキンケアでトクホを取得しているもので、コラーゲンドリンクなどの清涼飲料水のくくりとは全く別物になります。

お肌の水分を逃がしにくくするといった効果が証明されているものです。
トクホとして国が確認した研究結果です↓

とにかくお肌から水分を逃がさないようにするという成分ですので、冬場の乾燥した時期でもカサカサ肌に悩まされることがないんですよね。

しかもこれだけ効果が実証されている確かな商品なのに、1箱、1か月で3456円です。
つまり1日115円程度になります。
こういったものって継続しないと意味がないので、継続しやすい価格というのも魅力的ですね。アスタリフトドリンクの場合は1本400円程度しますからね。
いまならディフェンセラはこちらからのお申し込み限定で、3456円するものが2916円で購入ができます。
しかも!すぐに使える500円クーポン付きなので、実質2456円ですね。
さらに!オルビスのコラーゲンリフォースが3本プレゼントされるセットです。
↓