ファンケルの生ローヤルゼリーを買ってみました。
ローヤルゼリーの効果がすんごいらしい、ということで飲むんだったら生ローヤルゼリーがおススメということで、ファンケルの生ローヤルゼリーを買ってみました。
実際飲んでみて、味や副作用、アレルギー反応や効果などはあったのか?
ファンケルの生ローヤルゼリーの口コミ感想をお話ししていきます。
ファンケルの生ローヤルゼリーを選んだ理由
さまざまなサプリがある中で、ファンケルを選んだ理由はズバリ!
・安いから
・大手メーカーで安心
・口コミがいいから
生ローヤルゼリーって価格がピンキリで、高いものがいいのか?って思ってしまいますが、ファンケルの生ローヤルゼリーの原材料は100%の生ローヤルゼリーです。
大抵こういった価格帯ですよね。
|
ファンケルの生ローヤルゼリーは中国産だからお安いのだとは思いますが、不純物が入っていなければかわらないのではないか、とこちらに決めました。
送料無料でこちらが一番安かったです。
|
だって、100%生ローヤルゼリーだし。
しかも、この価格なのにしっかりと全国ローヤルゼリー公正取引協議会の公正マークがついています。
公正マークを取得するのに必要な条件は
・協議会の会員(構成事業者)であること
・協議会が定めた厳格な品質規格を満たしていること
・商品に適切な表示を行っていること
ということで、信用できるローヤルゼリーであることがわかります。
ファンケルの生ローヤルゼリーの歴史は長く、20年以上愛飲されている方も多いので、これはいいものだ!ということがわかりました。
ローヤルゼリーのサプリって?
生ローヤルゼリーではなく、ローヤルゼリーのサプリなども多く出回っていますよね。
生ローヤルゼリーには独特な味があり、ピリッとした酸味が苦手な方も多く、そういった方には乾燥させた錠剤などのほうがいいようです。
といっても、熱を加えて乾燥させているので、栄養面では生に劣ってしまうことはあきらかです。
しかも調整ローヤルゼリーというのは、生ローヤルゼリーの使用割合が全重量の6分の1以上と決められています。
たったの6分の1以上入っていれば、ローヤルゼリーとして認められてします。では、6分の5は何が入っているの?って話しになりますよね。添加物や副原料が入っているわけですが、正直6分の1の量では本当にローヤルゼリーの栄養素をいただいている、といった感覚にはならないのでは、と疑問をいだくところです。
ローヤルゼリーの効果を期待したいなら、生ローヤルゼリーをいただくのが一番だといえるでしょう。
ファンケルの生ローヤルゼリーの口コミ
生ローヤルゼリーは初めてですが、とにかく
・口内炎が治った
・更年期障害に効果がある
・お肌がつるつるになる
・体調がいい
・花粉症にも効果的
・寝覚めがよくなった
・疲れなくなった
【必須アミノ酸】(9種) |
トリプトファン / リジン / メチオニン / フェニール・アラニン / スレオニン / バリン / ロイシン / イソロイシン / ヒスチジン
|
【アミノ酸】 |
アラニン / β-アラニン / アルギニン / アスパラギン酸 / シスチン / グルタミン酸 / グリシン / プロリン / セリン / チロシン / オキシプロリン(ヒイドロキシプロリン) / γ-アミノ酸 / タウリン
|
【ビタミン類】 |
ビタミンB1 / ビタミンB12 / 葉酸 / イノシトール / ビタミンB2 / ナイアシン / アセチルコリン / ビタミンB6 / パントテン酸 / ビオチン
|
【ミネラル】 |
リン / カルシウム / 銅 / マンガン / 鉄 / マグネシウム / 亜鉛
|
【デセン酸ほか特有成分】 |
デセン酸 / ピオプテリン / アピシン など
|
生ローヤルゼリーの成分は驚異のパーフェクトフードと言われています。
ご存じのようにローヤルゼリーは女王蜂しか食べることができないハチミツで、その女王蜂は通常のはちよりも3倍近く大きいことでも知られています。
しかも30倍以上も長い気だというんですから、申し訳ないけど人間にもわけてちょうだいなってわけですよね。
などなどとにかく体にはよさそうだ。
これは飲むしかないな、という事で飲んでみると。。。
まずい!!!
生ローヤルゼリーは味がかなり独特だと聞いてはいたけど、ここまでとは。
ツンとくるような酸っぱい感じと少し苦みもある。
あと、なんかビビッとしびれる感じがするんですよね。
まあでも美と健康のためにと飲み続けること1週間。
1週間飲むと、本当に寝覚めがいいんですよ。
いつもは目覚まし時計がなっても、布団の中でダラダラしたくなるものですが、3日目くらいからなんだか調子がいいんです。
あとはお肌がツルツルな感じがしますね。
とにかくお肌の調子がいい。
これが女王蜂効果なのかあーー
って嬉しくなりました。だけど。。。
生ローヤルゼリーは副作用がある?
生ローヤルゼリーを飲み始めてすぐに胃が痛くなるんですよね(◞‸◟)
なんだかキューーっと痛くなるんです。
最初は気のせいかなと思って飲み続けていましたが、一度飲み忘れたときにいつもの胃の痛みがなかったのでこれは生ローヤルゼリーのせいだなと。
調べるとやはり胃が痛くなったり、下痢になったり、蕁麻疹がでたりといった症状はあるようです。
というのも、生ローヤルゼリーは天然成分で、多くの栄養成分がぎっしり詰まっているものです。
健康にいい反面、その栄養素の高さゆえに胃や腸の負担になってしまう人もいるようです。
また、ローヤルゼリーはアレルギーを引き起こす人もいるようです。
アトピーやぜんそくもちの方などは、注意したほうがいいようですね。もちろん好転する場合もあるようですが、飲んでだるくなったり脱力感などを感じたりするようだったら、飲むことは辞めたほうがいいそうです。
マヒカローヤルゼリーがいいらしい
生ローヤルゼリーを飲むなら、ファンケルの生ローヤルゼリーが安くて安心して飲めるものだと思います。
実際、私とアトピーもちの子ども以外は特に副作用もなく、味はまずいけど飲んで体調がよくなっていました。
ローヤルゼリーの効能を身をもって体感してしまったので、やっぱり飲みたい!でも胃が痛くなったりするのはイヤ。
って時にミスユニバースの方が飲んでいるといったマヒカハニー|というのが、生ローヤルゼリー配合でずっと飲んでいるというのを見ました。
味も美味しく飲みやすく、なにより生ローヤルゼリーなのに常温でいいというところ。
この常温でいいってすんごいことなんですよ。
生ローヤルゼリーというのはご存じとおり、確実に冷蔵品で管理が大変なものです。
もちろん持ち歩くことなんかもできません。
それがこれは特許技術でマヒカハニーというハチミツの3倍の抗菌力をもつ、美味しいはちみつと配合するすることで、生ローヤルゼリーなのに常温でもオッケーというからノーベル賞ものなくらいすんごいことなんです。
これはすごい!
ってことで、頼んでみました。
これが美味し過ぎてビックリ!
というのも、配合されているマヒカハニーってマヌカハニーとは違うんです。こちらは非加熱生はちみつで酵素が生きているんです。
そしてマヒカハニーの特徴は白いホイップクリームのようで、とにかく美味しい!!
殺菌力はハチミツの3倍もあって、ビタミンミネラルなども豊富なのに、とにかく美味しくて健康のために食べるというよりも味が好きで食べているという方も多いんですよ。
そのマヒカハニーが配合されているので、生ローヤルゼリーが4割配合されているのに美味しいんですよ。
そのままなめるのもいいんですけど、ヨーグルトやパンにつけてもおやつ感覚で食べられてしまいます。
もちろん胃が痛くなったりすることはないです。
そして、生ローヤルゼリー単体で食べていたときのような目覚めのよさを感じますし、疲れにくくなりました。
ちなみにこちらは更年期対策として飲まれる方も多いようです。
どうせなら美味しくいただけて美と健康のためになるなら、いう事ないですよね。
こちら販売店舗は唯一伊勢丹デパートに売っています。
公式WEBからだと、特別キャンペーンやっているのでお得に購入できますよ。
伊勢丹だと定価の7236円なんですが、初回限定で2980円と言う価格で購入できます。
しかも、回数しばりとかもないので安心ですよ。
生ローヤルゼリー飲みたいけど、
・味が苦手
・アレルギーでたら怖いな
・冷蔵品だから面倒だな
といった方々には、マヒカの生ローヤルゼリーがおすすめだと思います。
美味しくて手軽にいつでも飲めるってところが継続できる理由ですね。