ブル中野さんがいきなり美魔女になって、その秘訣が金の糸を顔に入れたことだと話していました。
・顔に金の糸を入れる美容法とは一体なんなのか?
・本当に効果があるのか?
・金の糸リフトをやると多くのリスクがあるというのは本当なのか?
金の糸の美容法について調べてみました。
Contents
金の糸リフトの美容法とは?
髪の毛ほどの細さの純金の糸をたるみがでやすい、真皮層に埋め込むという施術のことです。
放射線状に埋め込んでいく施術になります。
小ジワや毛穴の開きが気になる
お肌のトーンアップを希望
お肌にハリを出したい
ニキビやアトピーなどの肌トラブルに悩んでる
乾燥肌や脂性肌
といった悩みに効果が期待できるとのこと。
その仕組みは金の糸という異物を追い出そうとする作用と、細胞を増やそうとする作用によって、埋入された菌の糸の周りにコラーゲンやエラスチン、ヒアルロン酸などが生成されるってわけです。

https://www.takasu.co.jp/
つまり金の糸が何かをするというよりも、金の糸を入れることによって自分のもっているお肌の力が増して、肌を若返らせるってわけですね。
リフトアップさせるというよりもお肌を全体的に若返らせて、結果たるみも解消できるって感じですね。
金の糸リフトの金額は?
美容整形なので、値段は本当にまちまちです。
顔と首だと100万ちかくかかるところもあるようですが、大体顔だけで30万~50万といった感じになっています。
高須クリニックは金の糸美容では他と比べて格安の価格設定のようで、顔で30万という設定になっています。
また1本いくらという価格設定のところで言うと、1本5万円とありました。
金の糸リフトのメリットとは?

金の糸周囲に真皮の線維芽細胞活性化によるコラーゲン線維産生促進が起こるので、お肌のハリや小じわ改善には効果が期待できます。
実際に効果があった人も多数存在しています。
実は金の糸美容術をして一年がたちました!
写真を見るとびっくりするほど自分の変化がよくわかります。
若返った自分がもう、たまらんです(๑>◡<๑)#弘明寺商店街#美容室#金の糸#金の糸美容術 pic.twitter.com/LFMe7Y2JJx— 久保田健太郎・チャーミーグリーンな美容師 (@peu_a_peu) April 26, 2018
ブル中野さんも金の糸美容で美魔女に!!

【ブル中野】私の場合、とくに痩せたり太ったりが激しかったから、顔のタルミがすごくて。最初はエステなどもトライしたんですが、なかなか改善できなくて。そんなとき、「金の糸を入れると15年前の肌になる」と聞いたんです。ちょうど旦那が15歳年下なので、肌年齢で同じになるかなと思って、3年半ほど前に顔に金の糸を入れました。あと、
ボトックスやヒアルロン酸など、継続的にメンテナンスを行っています。
金の糸リフトのデメリットとは?

でも、いろいろ調べていくと金の糸リフトに関しては「やめたほうがいい」という声を美容整形の医師が話しているケースが多いのも特徴でした。
というのもそもそも金の糸の美容法は医学的に証明されておらず、しっかりとした論文をみつけることができないといいます。 スキンリファインクリニック広尾 院長橋本聡
また金の糸美容は世界三大美女のクレオパトラの墓の中に金の糸が発見されたことによって、あの美しさは金の糸に違いない!というところから美容法がうまれたといわれています。
が!!!
そもそもクレオパトラの墓ってまだ発見されてなく、謎ですよね?
しかも、あの時代に金の糸をクレオパトラの真皮層に埋め込むことってできたの?って感じですよね。
というよりも、クレオパトラの墓から金の糸が発見されたとしても、顔面に埋め込まれたと考えるよりもただ金の糸を使った衣服と考えるのが普通でしょう。
こういう話しはいろいろと変化していくものですが、金の糸リフトを行っている美容整形のホームページにも堂々と「かつてクレオパトラの。。。」ってことがまことしやかに書かれているところもありました。
実際は金は高い美容効果があると知られていて、クレオパトラもなにかしら金を使った美容法は試されていたというところから話しが変化して行ったのかなとも思います。
金の糸リフトで金属アレルギーになる?
つまりそれ以外は不純物です。
純金でも100%でないものを肌内部にいれるので、多少なりともアレルギーが起こる可能性はあるということです。
また金属アレルギーがないという人でも、アレルギー自体は金に触れる機会が多いとなる可能性もあります。
つまり金の糸を埋め込んだことによって、金属アレルギーになってしまう恐れもあるという事です。
実際、金の糸リフトでアレルギーになり顔のかゆみや赤くなって腫れてしまうと症状の患者さんがいます。
金属アレルギーは触れなければアレルギーが起こらないのですが、金の糸リフトは一度埋め込んだものを取り出すことは不可能なんです。
なんてったって、髪の毛ほどの薄さですからね。
しかも内部でバラバラになってしまうので取り除くことは無理みたいです。
金属アレルギーになってしまったら、一生かゆみや腫れなどと付き合って、アレルギー対応の薬を飲み続けていかなくてはならないとのことです。
金の糸リフトでMRが受けられない?
実際のところはMRIは純金であれば受けられると高須クリニックの院長は話していました。
金の糸が純度が高いものなのか?というところが肝なのかもしれませんね。
MRIは体に電流を流すので、身体に金属が入っているとやけどしてしまうからなので、顔料が金属のアートメイクや入れ墨の場合もMRIを断られる場合があるそうです。
ただ、受けられるか受けられないか?というよりもMRIには金の糸はばっちりと映りこむので、病変がわかりにくくなる可能性はあるようです。
また空港の金属探知機でもひっかかる?なんて話しもありましたが、実際は大丈夫とのことでした。
金属探知機にひっかかるのは、金属量によるみたいです。
金歯や多少のアクセサリーならひっかかったりしないので、金の糸程度では大丈夫とのことでした。
でも、金属探知機でひっかかって、顔のところでピーピーなっている人のを想像したら笑ってしまった(´▽`*)
金の糸リフトで他の美容が受けられない?
サーマクールやエンディメッドなどのたるみ治療などを受けることができなくなってしまいます。
RFなどのラジオ波やレーザー治療などは受けられなくなりますので気を付けてくださいね。
金の糸リフトをされるということは、かなり美容意識が高い方だと思いますので、
これが生涯いろいろとネックになってくるのかなと思います。
これからいろいろと新しい美容方法がでてくるのに、金の糸が入っているために自分は受けられないといった制限がかかるのは辛いことなのでは、と思ってしまいます。
金の糸リフトについてリコの感想
効果もリフトアップというよりも肌を若返らせるという事が目的のわりには、デメリットが多いし費用も高いと感じます。
金の糸の美容術で肌を若返らせるというと、レーザー治療の方がいいのかなと思ってしまいます。
美容整形でレーザー治療を行うのもいいですが、家庭用美顔器で唯一レーザーによる美顔器があるの知ってますか?
トリアに出逢って人生変わりました!
美容整形でするレーザーほど出力は高くないですが、その分ダウンタイムなどもなく日常で使えるのに、肌が若返る!
まあ時間はかかりますけど、それでも価格のことやダウンタイムのことなど考えたら、これ以上のものはないのではと思ってしまいます。
美顔器はたくさん使ってきましたけど
公式からだと30日の全額保証もついてますし、最安値で購入できます。
ご参考まで↓
数々の美容整形で施術をしたり、家庭用美顔器なども使ってきましたけど、
お肌若返らせたい!でもダウンタイムや費用が高いのはイヤ!という方には
トリアの美顔器を使ってみることをおすすめします。
きちんとしたレーザーの美顔器なので、もちろん痛いです!!
最初はびっくりするくらい痛いです。
でも使って行くと目に見えて効果を実感できると思いますよ。