初回が4週間のお試しで264円となんともお安い価格で塩素除去のシャワーヘッドが試せるってことで、早速注文!ぽちっと。
実際使ってみて、ダスキンのシャワーヘッドは効果があるのか?
使って良かったのか?
継続しようと思うのか?
などなどお話ししていきたいと思います。
ダスキンのシャワーヘッドとは?

テレビのCMで最近話題のダスキンのシャワーヘッドですが、なんとこれ10年以上も前からダスキンで取り扱っているものなんだそうです。
シャワーヘッドを持って来てくれたダスキンのおじさんが、最近CMのおかげで人気なんですよー、って話していました。
ダスキンのシャワーヘッドの特徴としては4つ
① 塩素除去
水道水の80%以上除去
② 節水効果
つけるだけで40%節水効果
③ カートリッジ交換が月に1回
④ 節水効果もありつつ、水圧などを変えられる
と言った感じです。

見た目は普通のシャワーヘッドと大して変わりはないですね。
シャワーヘッドの塩素除去の効果とは?
ダスキンのシャワーヘッドの最大の特徴が塩素除去で、毎月カートリッジ交換をしてくれるので忘れなくていいというのも特徴です。
この小さなカートリッジが交換されます。

ってところですよね。
塩素というのは強い細胞破壊力があって、様々な発がん性をもつ有機塩素化合物です。
プールに入ると誰でもお肌がカサカサになりますよね?
特に学校の塩素のニオイプンプンのプールとかに入ると、肌がかゆくなったりアトピー系の敏感肌の子なんかは赤くなったりしますよね。
また水泳部の子って髪の色って茶色の子多くなかったですか?
強い塩素のおかげで髪が脱色されてバリバリになってしまうんですよね。
家庭の水道水はそこまで強くはないですが、それでも塩素は入っています。そしてその塩素で影響を与えるのが、敏感肌の人やアトピーなどの肌の弱い人です。
もちろんふつう肌の方にもダメージはありますが、水道水のお風呂に毎日入っているからといっても、お肌がガザガさになるほどではないんです。
塩素除去して効果が目に見えてわかるのは、敏感肌や赤ちゃんなどお肌の弱い人です。
と、いうのも塩素というのはタンパク質を傷める性質があります。
ですのでお肌の皮膚のバリア機能を破壊してしまうので、アトピーの子などはプールなどの塩素の強いところに入ると痛いくらいだと言いますよね。
また肌だけではなく髪の毛もキューティクルを傷めるので、パサパサの髪になってしまうというわけです。
ちなみに、、、
これは都内の塩素濃度の調査結果ですが、赤枠は演奏度が基準値よりも高くなっているところです。

この表をみてもわかることから、基準値を超えているところすらあるんですね。
どうしてこのようなことになってしまうかというと、浄水場から近い場所は自然と濃度が高くなってしまいます。
またもっと怖いことを言うと、日本って実は「塩素は家庭の蛇口(じゃぐち)で0.1ppm(0.1mg/リットル)以上」と下限は決められているものの、上限は決められていないんです。

しかも上記の表の赤枠は基準値(0.4ppm以上)よりも多いところを表していますが、これってプールの塩素量よりも多いことを示しています。
つまり水道水は菌などを殺してくれる安全な水ではあるものの、そのぶん私たちの身体にも悪影響を及ぼしているというわけです。
また日本の塩素の割合が多いのはトップクラスなんです。

よくアトピーの子が海外生活をするようになってから、アトピーが治ったとかいう事例が多いですが、水道水が関係しているのかもとも言われています
この本を読んだときは衝撃でしたけど、、
|
また「がんの死亡数が増え続けているのは、先進国では日本だけなのです」
と東京大学医学部附属病院放射線科准教授の中川恵一氏はこう断言しています。
このあたりのことは水道水が原因とは言われていませんが、あながち関係性がないとも言えないのかもしれませんね。
つまりなんだかんだ言っても
ってことになります。
ダスキンのシャワーヘッドは買いなのか?

ここで話しを戻してみてシャワーヘッドも塩素除去する必要がありそうだな、ということで意義はないけど、じゃあダスキンのシャワーヘッドはいいのか?ということです。
まず、価格ですが、初回264円で【やすっ】と思ったものの、翌月から880円になるわけです。
この価格はカートリッジの交換代金です。

ちなみに節水効果があるというのって、この小さな部品のおかげなんですね。あまりにもちゃっちくて笑ってしまいましたが。

水圧が弱いと感じたりしたときはこれを外してください、と言われました。

価格としてはまあ1000円以内なら。。。
と思ってしまいますが、ちょっと待った!!!
1年間で880×12=10560円
3年間で10560円×3=30680円
5年間で10560円×5=52800円
え。。。
5年間で5万もかかるの。
これって、、、ミラブル買ったほうがよくない?
って思ってしまいました。
ミラブルといったらあの油性ペンも消えてしまうCMで同じみの高級シャワーヘッドですが、ミラブルの塩素除去のシャワーヘッドもあって、マイクロバブル機能がついたシャワーヘッドです。
塩素除去については80%除去ということでほぼ同じですね。

節水率は50%ということで、節水率はミラブルの方が高いです。
ダスキンは40%OFF

ミラブルの最大の特徴のマイクロバブルですが、、肌の水分量がアップするんです。

さらにマイクロバブルのマッサージ効果によって表面温度が3,6倍もアップするという結果もあります。

ミラブルは2種類あって、塩素除去のカートリッジがついているものとマイクロバブルだけのものとにわかれます。
塩素除去のついているミラブルプラスの方がマイクロバブルの量も多く、さらに節水効果ストレート水流の節水率が約25%アップしているので、買うならミラブルプラスがおすすめです。
ということで買ってしまいました。

まあなんということもないシャワーヘッドですが、これが使ってみてビックリ!

いままで体感したこのない気持ちよさ( *´艸`)

まさに細かい泡で洗われている感覚で、やけにさっぱりするんですよね。石鹸を使う頻度も少なくなったし、なにより髪がサラサラになったのには驚きでした。
トリートメントとかしないとバサバサでしたが、ミラブルだとトリートメントしなくてもやけにサラサラつやつやになるんです。

トリートメントしなくても本当にサラサラになって嬉しい。

また気になる水圧ですが節水効果があるとはいいつつも、いままでのシャワーヘッドよりも水圧がある感じです。

全く問題ないどころかむしろいいです。
ただ、あのCMのように油性ペンがすっきりときれいには落ちませんでした。


うっすらは残ります。

ミラブルの塩素除去のカートリッジは
4人家族・・・交換時期約3ヶ月
1年間=3,190円(税込)×4回交換=12,760円(税込)
1日約35円
2人家族・・・交換時期約半年
1年間=3,190円(税込)×2回交換=6,380円(税込)
1日約18円
1人・・・交換時期約1年
1年間=3,190円(税込)×1回交換=3,190円(税込)
1日約9円
と言った目安になっています。
初期投資はしますけど、どうせシャワーヘッドを買うならミラブルにしてしまった方がいいなと言った感想です。
またミラブルは5年保証がついている正規代理店があります。
つまり5年間はマイクロバブルのシャワーを使えることは保証されているので、毎日使うことを考えるとミラブルのシャワーヘッドは家族中で使えるし、買いアイテムだと思いました。
ちなみに、ミラブルは必ず正規代理店で購入してください。
ミラブルの公式から、偽物が出回っていてそれらは保証はしていないので注意してください、と注意喚起が発表されています。
メーカーであるサイエンス社では、購入トラブルを防ぐために消費者保護の観点からECサイトやヤフー、アマゾン、楽天での販売は禁止しています。
正規代理店で購入する必要がありますが、代理店もいろいろ探すとその中でもお得なキャンペーンをしているところがありますよ。
私は
<1>17時までの注文は即日発送!
<2>全国どこでも送料無料
<3>30日間の返金保証
<4>5年間の長期安心保証
<5>アダプタープレゼント
<6>5千円ギフト券も商品と一緒にお届け(他社は後日発送)
<7>購入前や購入後の質問OK
<8>電話注文、電話相談対応
<9>代引き、着払いOK
<10>購入額の5%を還元(カード決済の場合)2020年6月まで
まで
と特典のあるミラブルの正規代理店はBANG
というところで購入しました。
もちろん株式会社BANGはミラブル正規販売店です。(代理店ID:01B043331B02)
またアフターフォローもしっかりとしているところなのでここに決めました。
ミラブルの保証書もきちんときました。

5000円分のギフトカードもしっかりと届きました。

ミラブルって本当にいいのかな?
と思っている方もいると思いますが、こちらは30日間の返金保証もついているので、まずは試してみて効果を実感されてからの購入もできますよ。
ミラブルの正規代理店のBANG
ダスキンのシャワーヘッドは塩素除去できていいのですが、ランニングコストを考えるとせっかく購入するならミラブルにしてよかったなと思っています。